2017/10/23 00:00
日々のご愛顧感謝いたします。
泉屋茶舗でございます。
ここ最近で、すっかり秋らしくなりましたね。
食欲の秋を満喫されている方もいらっしゃると思います。
美味しいものをついつい食べ過ぎると、体重が気になりますよね。
そんな訳で、効果には個人差がありますが、
本日は、日本茶の減量効果について、書かせてもらえたらと思います。
お茶に含まれていて、減量の効果が期待出来そうな成分といたしましては、
脂肪を燃焼させる効果で有名なカテキンやカフェインでしょうか。
それ以外といたしましては、抹茶の泡立ちに働きがあるとされるサポニンにも、
抗肥満作用があるとされています。
他にも、抹茶や粉末茶の様に、茶葉を直接摂取する飲み方をしていただけるなら、
食物繊維やクロロフィルなど直接の作用はなくても、
整腸と言った間接的な働きをしてくれる成分も期待できます。
又、急須や水出しなどで、普通に淹れて飲む分には、
ノンカロリーですので、「茶腹も一時」の諺もあるように、
空腹時に、間食の代わりに、お茶をお飲みいただいたら、
摂取カロリーを抑えられると思います。
店員の主観ですが、上等のお茶の方が、少しの量でも、
お腹によくたまるような気がします。
減量以外にも、緑茶が体に良い飲み物であると言う認識は、
皆さんお持ちだと思いますので、
食欲の秋でお食事のお供にはもちろん、
様々なシーンで緑茶をお飲みいただけたら幸いです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
今後とも泉屋茶舗をよろしくお願いいたします。