2016/08/01 07:35
毎度ありがとうございます。泉屋茶舗でございます。
本日は水の日だそうでして、水にちなんで水出し茶のメリットについて
書かせていただけたらと思います。
<水出し茶のメリット>
・低温でじっくり淹れるので甘みや旨み成分が多く浸出します。
・カフェインも出にくいので、ご家族で楽しめます。
・茶葉を水に浸して一定時間置くだけなので、基本的には誰が入れても同じ味になります。
・冷蔵庫で保管するならお湯で淹れた場合と違って、ある程度の作り置きが出来ます。
・テレビ番組の「ためしてガッテン」でも紹介されていましたが、低温で浸出させると、
体の免疫力を向上させる効果があるとされる、カテキンの一種「エピガロカテキン」が浸出されます。
※こちらの成分は、冷水や氷水など低温で淹れた場合に浸出されます。
思い付いただけでも、これだけのメリットがございますので、
まだまだ暑い日が続くことと思いますので、
冷たいお茶で暑さを乗り切っていただければと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
今後とも泉屋茶舗をよろしくお願いいたします。