2016/06/13 07:30
毎度ありがとうございます。泉屋茶舗でございます。
何でも6月16日は和菓子の日だそうです。
手前味噌になりますが、和菓子にあわせる飲み物と言えば、やっぱりお茶ですよね。
皆さんの好きな和菓子は何ですか?
誰も興味はないかもしれませんが、店員の好きな和菓子はあんこを使ったお菓子ですね、
羊羹や最中、大福なんかも良いですね。
あんこのお菓子に合うお茶というと、渋みや苦味が少し利いたお煎茶なんていかがでしょうか?
この「煎茶(燻銀)」は冷茶で飲む場合は、一通りの飲み方で楽しんでいただけると思いますが、
味の特徴を活かすなら、濃い目に淹れて、氷で急冷する飲み方がおススメです。
また、もっと暑くなって冷房を利用するようになれば、
冷房の効いた部屋で、水羊羹や葛饅頭といった冷たいお菓子と、
急須で温かく淹れた「煎茶(燻銀)」との組み合わせも捨てがたいなと思います。
恥ずかしながら、最近知ったのですが、煎茶系のお茶をいただく時には、お菓子とお茶は交互にいただくんですね。
抹茶の場合は、お菓子をいただいてからお茶を飲むということなので、少し違うんだなぁと思った次第です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
今後とも泉屋茶舗をよろしくお願いいたします。