2015/07/24 06:59

毎度ありがとうございます。泉屋茶舗でございます。
本日も引き続き「冷た~い緑茶」第三弾です。
前回は、たっぷり飲みたい方向けに、たっぷり作る水出し緑茶の紹介でしたが、
今回はお茶を飲む時だけでなく、お茶を淹れる時にも、
ゆったりとした気持ちになっていただきたいということで、
急須で淹れる、水出し緑茶の紹介です。
この記事では、「上かぶせ」を使用いたしました。

作り方といたしましては簡単で、

急須に茶葉10gと冷水100mlを入れて5分待つだけです。

まろやかで、甘みのある味わいです。
長いといえば長いですが、5分ほどで完成いたしますので、
休日に限らず、平日でも、昼下がりや夕食後のひと時などで、
ゆったりとした時間の中で、お茶を味わっていただければと思います。

<ご参考までに>
★茶葉の量10gの目安は、カレースプーン1杯又は、ティースプーン5杯です。
★2煎目以降は、お水を注いで30秒ほどでお飲みいただけます。
★4~5煎目までは楽しめます。場合によっては1リットル位まで出ます。
★ポットで淹れるより、若干味が濃く感じられます。
★人によっては、2煎目以降の方が、甘みや旨み等の味がしっかり感じられることがあります。
★冷水は当店では水道水を湯冷まししたものを冷蔵庫で冷やしたものを使用しています。
★かご網タイプや極端に大きい急須をお使いの場合、
茶葉が水につかりにくくお茶が出にくい場合がございます。



最後まで読んでくださりありがとうございました。
今後とも泉屋茶舗をよろしくお願いいたします。